top of page

巣箱作り・巣箱架け事業
麹町小学校ワーク・わく・クラブとの取り組み
麹町小学校の保護者によって組織される「麹町小ワーク・わく・クラブ」の活動には、バードウォッチングと巣箱プログラム(作る・架ける・調べる)があり、それらの指導を行っております。この活動では、近くのお茶の水小学校の子供たちも参加しているほか、近隣の大学生にもボランティアとしてお手伝いいただき、子どもたちと楽しいプログラムを展開しています。
早春の巣箱架けは国会議事堂前にある憲政記念館の前庭において、子どもたちと国会議員が共同で行い、毎年約30個の巣箱を設置しています。

巣箱作り

巣箱架け

巣箱調べ
新宿御苑での巣箱プログラム
新宿御苑と共催で一般の親子を対象とした巣箱プログラ ム(巣箱作り/巣箱調べ教室)を行っております。巣箱は冬に新宿御苑の「母と子の森」の木々に架け、翌春にはシジュウカラやヤマガラが出入りする姿を見ることができます。教室の中では巣箱についてのレクチャーのほか、野鳥の生態などを楽しく伝えています。

母と子の森に架けた巣箱

親子で巣箱作り
