top of page
fukyuu_8.JPG
私たちがこれまで自然環境活動をサポートした事例をご紹介します。
IMG_5184.JPG

新宿御苑

新宿御苑と共催で一般の親子を対象とした巣箱プログラムを行っています。巣箱は冬に新宿御苑の木々に架け、翌春にはシジュウカラやヤマガラが出入りする姿を見ることができます。教室の中では巣箱についてのレクチャーのほか、野鳥の生態などを楽しく伝えています。

fukyuu_7.JPG

所沢航空記念公園

所沢航空記念公園、所沢航空発祥記念館と共催で、一般の親子を対象とした巣箱プログラムや野鳥に関する工作などを行うプログラムの指導を行っています。巣箱は公園内の木々に架け、主にシジュウカラが営巣するほか、年によってアオゲラが巣箱の穴を大きくしていくこともあります。野鳥の工作では「野鳥型マグネットの色塗り」「鳥の巣を作る」「鳥の羽根の色塗り」など、毎年さまざまな工作を行い、野鳥のことを楽しく知っていただく場を提供しています。

IMG_5699.JPG

まちの保育園での巣箱プログラム

森ビルの協力のもと、六本木のビルの中にある「まちの保育園」の自然体験活動をサポートしています。保育園周辺には大規模な自然はありません。しかし森ビルが環境保全への取り組みの一環として周辺の緑地を「エコロジカルネットワーク」として整備しているため、鳥たちが移動しやすい環境が形成されています。この「エコロジカルネットワーク」を利用した巣箱プログラムを園児たちにレクチャーしています。園児たちが作った巣箱は保育園周辺に架けて、毎年シジュウカラやスズメが営巣しています。

fukyuu_15.JPG

杉並区立社会教育センターとの取り組み

当連盟本部がある杉並区の杉並区立社会教育センターからの依頼により、中学生を対象とした「中学生フューチャーサイエンスクラブ」の授業講師を行うほか、毎年3月に杉並区役所内で行われる「すぎなみサイエンスフェスタ」では、野鳥型マグネットの色塗り教室を行い、子どもから大人までが参加できる教室を開いています。

それらのイベントでは野鳥の標本などをたくさん使い、見たり、聞いたり、触ったりしながら、楽しいレクチャーを行いつつ、地域の自然や野鳥の大切さの普及啓発に取り組んでいます。

CONTENTS​

IMG_5158.JPG

​連盟の強み

環境調査や巣箱プログラムなど調査研究室と普及啓発室が積み上げてきた実績から連盟の強みをご紹介します。

fukyuu_7.JPG

自然豊かな環境作り

サポートプラン

ご要望にあわせた最適な自然豊かな環境作り活動をサポートします

IMG_3168[1].JPG

導入の流れ

環境調査、環境教育プログラム、予算、回数など、企業様の状況に合わせた内容をカスタマイズ。自然環境に関する悩みやご要望など、何でもご相談ください。

まずはお気軽にご相談ください!
貴社に合わせた最適なプランや予算をご提案いたします。

​ 03-5378-5691

bottom of page