ようこそ 公益財団法人日本鳥類保護連盟のウェブサイトへ!
「新型コロナウィルス感染拡大に伴う対応について」
新型コロナウイルス感染拡大により、当連盟本部は引き続き在宅勤務を実施しております。これに伴い、各種問い合わせをはじめ、入会・会員諸手続き、商品関係の発送など、業務を一部縮小し、事務局が不在の場合もございます。皆さまにはご不便をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
TOPICS
■ 2021年4月1日
■ 2021年3月26日
奄美大島でアマミヤマシギとオーストンオオアカゲラを保全するための調査を開始します
■ 2021年2月22日
■ 2021年2月16日
サシバやアカハラダカなどの日本と行き来する猛禽類を中心に、フィリピンでの保護活動をサポートしています。その活動を紹介した動画を作成しました。Youtubeチャンネルへ移動>>
■ 2021年1月28日
自然発見が満載!「自然発見」のページを開設しましたのでぜひご覧ください。
■ 2020年12月1日
Twitte始めました!イベント情報や季節の鳥の情報を発信しています。
■ カレンダー写真募集
『日本の野鳥カレンダー2022』に掲載する写真を2月より募集します!
■ ワカケホンセイインコの情報募集
ワカケホンセイインコに関する情報を募集しています。
ワカケホンセイインコについてはこちら
■ コアジサシ情報募集
ジオロケーター・GPSを装着したコアジサシを見かけたらご連絡ください。
■ バードピア登録者募集


News
■ 2021年1月8日
令和3年度『ヒナを拾わないで‼キャンペーン』を応援してくださる企業・団体を募集しています。
■ 2020年11月20日
当連盟の調査研究室長を務める藤井幹が執筆した『羽根識別マニュアル』が出版されました。トータルで265種が掲載されており見応え十分です。検索図もついているので拾った羽根の持ち主を探すのに大変便利な一冊となっています。11月27日には出版を記念したオンラインイベントも行われますので是非ご参加ください。ご購入についてはこちら
■ 2020年1月8日
JAグループの雑誌「ちゃぐりん2月号」に「庭に鳥を呼ぼう」が掲載されました。詳しくはこちら
■ 2020年1月7日
ワカケホンセイインコの生態について取材を受けました。詳しくはこちら
■ 2020年10月2日
今年の『バード倶楽部野鳥写真展』はYouTubeを利用したWEBでの開催となりました。ぜひ、ご覧ください! バード倶楽部野鳥写真展YouTube